浦和にお住まいで相続放棄をお考えの方へ

文責:所長 弁護士 田中浩登

最終更新日:2025年02月03日

1 浦和から当法人の事務所へのアクセス

 浦和にお住まいの方が相続放棄について当法人にご相談いただく場合、大宮駅から徒歩3分の事務所や池袋駅から徒歩3分の事務所をご利用ください。

 例えば浦和駅からなら、JR湘南新宿ラインや京浜東北線などを使うとお越しいただきやすいかと思います。

 事前に日程調整をしていただくと、平日の夜遅い時間帯に相続放棄について相談することができますので、お仕事帰りに事務所にお立ち寄りいただくということもできます。

 できる限り柔軟に対応させていただきますので、まずは当法人までお問い合わせください。

2 相続放棄については電話相談も可能

 事務所まで相談に行く時間が取れないという方は、お電話やテレビ電話を使って相続放棄の相談ができます。

 浦和から事務所までお越しいただくことなく、ご相談いただけますので、お忙しい方や少し弁護士に話を聞いてみたいという方などにも利用していただきやすいかと思います。

 また、ご相談の内容によっては、事務所にお越しいただくことなく、電話やメールで連絡を取り、必要な書類は郵送でやり取りをすることで、相続放棄の相談から申立てまで対応させていただくことも可能です。

 浦和にお住まいで、相続放棄をお考えの方は、まずお問い合わせください。

3 相続放棄の手続きは時間との勝負です

 相続放棄は、相続の開始を知ったときから3か月という短い期間で行わなければなりません。

 この間に申述書を作成し、戸籍など必要な書類を集める必要がありますが、状況によっては戸籍を集めるだけでもかなりの時間がかかってしまうこともあります。

 また、財産や債務の状況を把握できていない場合、相続放棄すべきか否かを判断するためにそれらを調査するところから始めなければならないこともあります。

 これらのことを考慮すると、できるだけ早めに相談し、手続きの準備に着手した方がよいといえます。

 当法人では、相続放棄についての相談を原則無料としていますので、気軽に相談をしていただきやすいかと思います。

4 相続放棄は当法人の弁護士にお任せください

 当法人には、相続放棄の案件を集中的に扱い、得意とする弁護士がいます。

 日頃から多くの案件を扱っていますので、ご依頼いただけましたら迅速に手続きを進めてまいります。

 財産や借金の調査からご依頼いただくこともできます。

 まだ相続放棄をすべきか迷っている方も、まずは当法人にご相談ください。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒171-0022
東京都豊島区
南池袋2-26-4
南池袋平成ビル6F
(東京弁護士会所属)

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

お役立ちリンク

PageTop